お空の上のお話

お空の上ってどんなところ?

私たちの魂のふるさとはお空の上。お空の上ってどんなところなのでしょうか?お空の上のことを覚えている息子に、どんなところか聞いてみましたよ(^_-)☆ お空の上は喜びにあふれた、あたたかい世界 お空の上では、たくさんの魂が楽しく...
お空の上のお話

魂はおむすびの形?

突然ですが、魂(たましい)ってどんな形だと思いますか?多くの方がイメージするのは勾玉(まがたま)のように丸くてしっぽのようなものが、にょろっと生えている形でしょうか?息子は魂は、角の丸い三角で”おむすびみたいな形”をしていると言います。魂...
魂(たましい)について

魂(たましい)ってなんですか?

息子は「本当のママは、体じゃなくて魂なんだよ。」と言います。「みんな自分で動いていると思っているけれど、本当は魂がその人を動かしているんだ。」とも話してくれます。 魂とは私たちの体にやどっているもの。魂のふるさとは、お空の上です。亡...
ブログについて

目に見えないものを書いて伝えるということ

このブログでは「目に見えないもの」を文章で伝えていきます。子どもがお空の上で見てきたことや神さまに聞いたことなどを書いていきます。「なんか、あやしい…。」と思ったそこのあなた!その気持ち、私もわかります(^_^;)でも、少し考えを変えてこ...
胎内記憶・中間生記憶

「胎内記憶」「中間生記憶」を知っていますか?

「胎内記憶」という言葉をご存知でしょうか?赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいた時の記憶のことで、広い意味では生まれる前のお空の上での記憶のことも含みます。(お母さんのお腹に宿る前の記憶は中間生記憶とも言います。)胎内記憶研究の第一人者である...
タイトルとURLをコピーしました