お空の上のお話 地球を楽しむ秘訣は、さりげないことに幸せを感じること ひさしぶりの更新です(*^^*)息子が話してくれたお空の上の話もほとんど書いてしまって、もうこれ以上新しい話も出てこないだろうし、このブログも閉じてしまおうかなと思っていましたが…また息子がお空の上のことを話してくれることがあったので少し... 2023.05.01 お空の上のお話
日々のできごと 愛は循環するもの・息子に“愛の説教部屋”によばれた話 今回は、愛についてのお話です。LOVE💕のお話。stand.fmでお話しています。放送はこちら胎内記憶のある息子は私に「神さまの愛を伝えるために来たよ」と話してくれます。私にわざわざ神さまの愛を伝えにきてくれたということは、私は愛について... 2022.12.12 日々のできごと
日々のできごと 食べることは命をいただくこと 先日の11月23日勤労感謝の日に、「おむすびの会」に参加してきました。stand.fmでお話しています。こちらから聞けます♪ おむすびの会では、tetotetoさんにおむすびの作り方を教えていただきました。tetotetoさんは、お... 2022.11.27 日々のできごと
魂(たましい)について 神さまはどこにでもいる。つながっている事を信じて受け取る 今回は、「神さまはどこにでもいる」というお話です。stand.fmでお話しています。放送はコチラ胎内記憶のある息子がいうには、魂って色んなところに、物にも宿っているらしいです。物だけじゃなくて、もちろん、人にも、動物にも、いたる所に魂が宿... 2022.11.17 魂(たましい)について
日々のできごと 江島神社に参拝。ご縁をつないで願いを叶える! 昨日は江島神社に、参拝してきました!stand.fmでもお話してます。配信はこちら江島神社は・多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)・市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)・田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)の三女神をお祀りしている神社です。... 2022.11.06 日々のできごと
日々のできごと おむすびを握ることは自分と相手の中の神さまを信じること 先日、6月に田植えした苗が実ったので、稲刈りをしてきました!stand.fmでのお話はこちらからいとよしさんという、暦にあわせた暮らしを提案するコミュニティを主催されている方が、田植えから収穫まで体験できる企画を開催されていてそれに私も今... 2022.11.06 日々のできごと
魂(たましい)について 魂の使命を思い出すことのメリットとデメリット 今回は、使命についてお話したいと思います。stand.fmでお話しています。こちらから聴けます♪「自分の使命を思い出そう」と言われたりしますが、使命を思い出すことのメリットと副作用・デメリットについてお話します。胎内記憶を話す息子によると... 2022.09.28 魂(たましい)について
日々のできごと 宇宙キッズサミットの感想と子育てについて思うこと 先日、伊藤久美子さんが開催されたイベント「宇宙キッズサミット」に参加したので、そのお話をシェアさせて頂きます。stand.fmでもお話しています。こちらから聴けます。 宇宙キッズというとちょっと不思議な響きですが、宇宙キッズとは未来... 2022.09.23 日々のできごと
胎内記憶・中間生記憶 「神さまを信じ続けること」という約束ごと 今回は、お空の上での約束ごとの中の、「神さまを信じることについて」のお話です。stand.fmで配信しています。こちらから聴けます。 その前にちょっと神社のお話をさせて頂きます。私はよく神社にお参りするのですが、先日は東京の多摩川浅... 2022.09.15 胎内記憶・中間生記憶
胎内記憶・中間生記憶 「優しい心をなくさないこと」という約束ごとを思い出せば世界は平和になる! stand.fmで配信しています。放送はこちらから聞いてくださいね😊子ども達が語る胎内記憶のお話から、最近は地球を平和にするためにうまれてきている子が多いのかなと、感じています。 戦争をなくすとか、平和にする、というのはすごく大きい... 2022.09.03 胎内記憶・中間生記憶