自分のルーツを巡る旅‼産土神社に行ってみた~平塚八幡宮&妙圓寺~

日々のできごと

一生、その人を守ってくれる神さま産土神

産土神(うぶすながみ)って聞いたことありますか?

自分が生まれた土地を守っている神さまのことで、その土地に生まれた子ども達を生涯にわたって守ってくださる神さまのことらしいです。土地と魂をむすびつける神さまとも考えられています。

その土地から別の場所に引っ越してもずっ~と守護してくださるという、何ともありがたい神さま(^o^)

産土神がいらっしゃる神社が産土神社(うぶすなじんじゃ)といわれ、産土神社の調べ方には諸説あります。

鑑定によって調べる方法もあるみたいですが、私は“お母さんが自分を身ごもった時に住んでいた場所の一番近くにある神社”という説を採用して、お母さんが妊娠中から出産後1歳まで住んでいた場所の近くにある神社に参拝してきました。

この産土神社に参拝すると、願いが通じやすくなるといわれ、その人にとって「もっとも大切な神社」とも考えられています。

あたたかな雰囲気の平塚八幡宮&妙圓寺で胎内くぐり

私が1歳まで住んでいた場所が平塚で、調べたところその近くにあるのが、平塚八幡宮。息子のこむすびが、この旅に付き合ってくれて、一緒に参拝してきました♪

平塚八幡宮は、アヒル、鳩、鯉…なんと神馬までいて、動物がたくさんいる、広大でのどかな雰囲気の神社でした。

子ども連れの参拝者が多く、誰でもあたたかく迎え入れてくれるような、大らかなエネルギーの神社です。

こむすびは、鳩に餌をあげるのに夢中

こちらの神社には、弁財天さまもいらっしゃいました。

弁財天さまは、七福神の1人で水の神さま。金運のご利益があると言われています。

実は、平塚八幡宮以外にもう1つ気になった場所があり、そちらにも参拝してきました。妙圓寺というお寺です。

こちらの境内には宇賀神を祀る岩屋の洞窟があり、お金を清められる(洗える)池があることから、土屋銭洗い弁財天ともよばれています。

こちらの洞窟、しゃがまないと通れない場所があったり、くぐるのがかなり大変なのですが、実はこれが弁財天さまの胎内くぐりになっているといわれているのです‼

偶然にも、この日は母の日。

自分と深い縁のある土地を訪れて、胎内くぐりをしている。縁というものをしみじみ感じた1日でした。

これをお読みくださっている皆さまも、自分と縁の深い神さまにぜひお参りしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました